よくあるご質問

ご予約・当日の流れ・キャンセルについて

Q問い合わせ方法を教えてください。

お電話、メール、LINEのいずれかでお問い合わせいただけます。不用品回収や遺品整理などでお急ぎの場合は、お電話いただけますと迅速な対応が可能です。専門スタッフがお客様のお困りごとに丁寧にお答えしますので、初めての方でも安心してご相談ください。

Q当日の立ち会いは必要ですか?

基本的に作業開始時と終了時にご確認のためのお立ち会いをお願いしております。しかし、遠方にお住まいの場合など、どうしても立ち会いが難しい場合はご相談ください。鍵をお預かりしての作業や、作業後の写真・動画でのご報告も可能です。

Q女性スタッフにお願いできますか?

はい、可能です。女性のお客様にも安心してご利用いただけるよう、女性スタッフが対応するプランもございます。「男性スタッフだけだと少し不安」という方も、気兼ねなくお申し付けください。ゴミ屋敷の片付けなど、デリケートなご依頼も安心してお任せいただけます。

Q秘密は守ってもらえますか?

はい、もちろんです。お客様のプライバシー保護を徹底しております。不用品回収やゴミ屋敷の片付けなどで知り得た個人情報を外部に漏らすことは一切ございません。個人情報が記載された書類などは、責任を持って適切に処理しますのでご安心ください。

Q貴重品や探し物も依頼できますか?

はい、承ります。遺品整理やゴミ屋敷の片付け作業中に、貴重品や思い出の品などを探索することも可能です。事前にお探しの品物の特徴をお知らせください。スタッフが注意深く確認しながら仕分け作業を進め、発見した際には大切に保管し、必ずお客様にお渡しします。

Q作業当日までに準備しておくことはありますか?

特にご準備いただくことはございません。不用品の分別や梱包、運び出しなどはすべて当社のスタッフが行います。お客様は残しておきたいものをご指示いただくだけで大丈夫です。粗大ゴミ処分や遺品整理など、面倒な作業はプロに安心してお任せください。詳しくは不用品回収の流れページもご覧ください。

Qゴミの分別や不用品を集めておく必要はありますか?

いいえ、その必要はございません。お客様は現状のまま、何もせずにお待ちください。不用品回収のプロが、お部屋に置かれた状態から手際よく仕分け、分別、梱包、搬出までを一貫して行います。散らかったお部屋の片付けも、安心してお任せいただけます。

上記で解決しなかった場合は、
フォームよりお問い合わせください。

さらに詳しく知りたい方へ

  • 選ばれる理由 満足度120%の感動接客
  • 困った、助けて、に確実に応える 代表メッセージ
  • スタッフ紹介 私たちが駆け付けます

不用品1点から即日対応

無料見積り予約

Google口コミ4.8 2025年6月現在
  • プライバシーを厳守
  • マナー教育されたスタッフ

フォームでご予約