久留米で出会った“助け合い”の輪

2023年7月22日、豪雨被害に見舞われた久留米市へ災害ボランティアとして伺いました。
7月9日~10日にかけての大雨のことを知り、「自分たちにできることはないか」と思い、市役所に連絡を入れたりSNSで情報を集め、土嚢袋や飲み物、オムツやミルクなどを用意して現地へ届けました。
これらは、当社のYouTubeをご覧くださっている皆様からの応援があってこそ実現できた支援です。動画を観てくださる方々のおかげで生まれた収益を活かし、物資を届けることができました。本当にありがとうございます。
被災地で出会った方々は大変な状況の中でも、笑顔で「助かります」と声をかけてくださいました。その一言に、私たちの方が救われるような気持ちになりました。
当社のYouTubeは「誰もが前を向いて生活できる社会」を願って始めたものです。たくさんの方に視聴していただけるようになり、その力をこうして被災地や動物保護団体への寄付に活かせていることを、とても嬉しく思います。
動画を観ていただくだけで、誰かの力になれる。
これからも、少しでも多くの人に「助かった」と思っていただけるような活動を、皆様と一緒に続けていければと願っております。