スタッフ紹介

現場で活躍する、頼れる仲間たちをご紹介

「ありがとう」が、
ただ嬉しくて

私たちはお客様の「ありがとう」から、エネルギーをいただきます。
1日の終わりに、素敵な笑顔の「ありがとう」を思い出すと、
「明日はもっと、もっとがんばろう」と、グッとパワーがみなぎってきます。
「頼んでよかった」とご満足いただくために、全力で取り組みます!

メッセージ

    代表 石田 毅

    ヒーローになれちゃう
    仕事だと思います!

    不用品回収の仕事は体力だけでなく様々な知識や判断力、柔軟さが求められる大変な仕事です!しかしその分、やりがいも大きいです。作業の前後でお客様の表情も全然違っていて、笑顔で「ありがとう!」と言っていただけると、ヒーローになったみたいで、我ながらかっこいいなって思います。(笑)

    お仕事の様子も見てね

    【レベルMAXゴミ屋敷清掃】姉が突然亡くなり…遺された荷物の山。3DKのお家の荷物を回収しました!

    岡部 梨奈

    女性のお客様に
    安心してもらいたい

    女性の方はどうしても男性スタッフに相談しにくいお願いや、見られたくない場所ってありますよね。そんな時は是非私にご相談ください!同じ女性としてお客様目線に立った気配り・配慮を大事にして、喜んでいただけるサービスを目指しています!多くのお客様のお片付けをしてきましたので、お悩みなどございましたらお気軽にお声がけください。

    上村 優奈

    心配りで、
    女性のお客様に安心を。

    丁寧な仕分け作業が得意です。一人ひとりのお客様との出会いに感謝して心を込めて作業しています。女性のお客様に「女性スタッフが対応してくれて安心できた」と感じてもらえるように、女性ならではの心配りを大切にしています。男性に触れられたくないお荷物があればご相談くださいね。

    大島 亮人

    とにかくお客様を
    喜ばせたい!

    お客様に喜んでいただけると、次はもっと喜ばせるぞ!と燃えますね!大型の家具家電の回収に自信があり、吊り下げ作業も得意です!最近はハウスクリーニングでお客様の諦めた跡のある頑固な汚れを綺麗にすることがマイブームです!どうすればいいかわからない、と悩んだらまずはお電話ください!お見積りもしっかり説明させていただきます!

    國廣 慎司

    あなたにぴったりの
    プランを提案します!

    私は業務歴が長く、どのスタッフよりもたくさんのお客様を対応させていただきました。たくさんのお片付けをして分かったことは、一つとして同じ片付け・回収はないと言うことです。あなたの家の大掃除、私にドドンとお任せください!ぴったりのプランをご提案させていただきます。

    民下 建雄

    検品と貴重品捜索が
    得意です!

    回収・片付け・清掃のプロとして、素早く丁寧に作業するのはもちろん、モノだけでなく、お客様の立場になって気持ちの整理もお手伝いできればと思っています。いつの間にかなくなってしまった貴重品、ありませんか?それ、私にお任せください。持ち前の器用さを発揮し、素早く丁寧に捜索します。見つかった時は一緒に喜ばせてくださいね。

    山田 一仁

    思い出を扱う
    大事な仕事です。

    私やプロスタッフのメンバーは、マニュアル通りの対応ではなく、お客様にとって最善のサービスを提供できるよう心がけています。特に私が慎重に対応するのは遺品整理。思いがけず見つかった遺品に、喜んでおられたお客様のお顔は忘れることができません。物だけではなく、思い出をも扱う責任を感じながら、お力になれるよう精一杯頑張ります。

    若林 博之

    片付いていく過程が
    なにより好きです。

    不用品回収や片付けサービスは毎回大きな達成感を得られるお仕事です。大量の不用品を手早く回収していくステップや、ハウスクリーニングでお住まいがキレイになっていく過程が大好きで、片付けば片付くほどやる気が湧いてきます。「ありがとう」のために、集中して丁寧に取り組みます。

    有山 達也

    不用品でお困りの方の
    力になりたい。

    年間600件、のべ3000件以上のお住まいを片付けてきました。お客様のご要望やご予算に合わせて最適なプランをご提案するのが得意なので気軽にご相談くださいね。初めて利用されるお客様にも安心してお任せいただけるように丁寧な説明も心がけています。疑問に思うことがあればご質問くださいね。

    青口 武生

    高難度の作業も得意
    ご期待くださいね。

    不用品回収から更地にするまでの作業をワンストップでお任せください。日々、お見積りから生前・遺品整理、不用品の撤去、吊り下げ搬出、家屋の解体までこなしているので、不用品や片付けに関する幅広いお困り事を解決するためのぴったりのプランをご提案できますよ。なんでもご相談くださいね!

    内田 健太郎

    いつもスマイルで
    思いやりある対応を。

    生前整理や遺品整理、介護整理の現場をたくさん経験して、お客様の不安な気持ちに寄り添える片付け作法を身につけてきました。丁寧で手早い作業にスマイルをプラスして、思いやりを持った対応を心がけています。お客様のご満足のために、豊富な経験を武器に不用品のどんなお悩みも解決しますよ。

    山本 小勇

    信頼を第一に考え
    誠実さを大切に。

    初めてお会いするお客様にも、私たちを信用してお任せいただきたいと考えています。短い時間でも信頼関係を築けるように、いつも誠実であることを心に刻んで取り組んでいます。不用品の仕分け作業では貴重品類を探し出すのが得意なので、紛失したものがあれば「これ見つけて」とご指定くださいね。

    辻田 俊志

    不安や心配を取り除く
    温かい対応を。

    お客様に安心してご利用いただくのが関西プロスタッフの願いです。そのためにいつも温かい対応を心がけて、小さな不安や心配も取り除けるように配慮していますよ。「こんなお願いしていいの?」「はい、もちろんです!」と自信を持ってお応えできるように、コツコツ努力を重ねています。

    宮西 広貴

    お客様の幸せのために
    いつも真剣です。

    不用品回収や片付けで、すっきり幸せな気分になっていただくのが私たちの役目です。不用品が1点でも片付くと、「前向きな気持ちになれるね」とおっしゃられるお客様が多いなと感じています。お客様の新たな生活のスタートを、私たちプロの片付けサービスでばっちりサポートさせてくださいね。

    神 裕太

    不用品回収のプロとして、
    期待に応えます!

    関西プロスタッフでは引越しと同時に不用品回収、買取、ハウスクリーニングまで一括で任せられるのがいいですよね。お客様の困りごとに応えられる仕事ができて、やりがいを感じる毎日です。これまで培った知識などを活かしながら、安全・丁寧・スピーディーをモットーに頑張ります!

    能勢 賢投

    “片付けの指揮官”として
    現場を動かす

    片付けが進み、お客様の表情がパッと明るくなる瞬間に立ち会えると、この仕事をしていてよかったと心から思います。自分自身も過去にゴミ屋敷の経験があるからこそ、お気持ちに寄り添って対応します。悩まれる前に、ぜひ一度ご相談ください。誠意を込めてお手伝いします。

    潮田 綱哉

    配慮と思いやりを大切に

    仕分け作業やお客様への配慮を大切に、丁寧な対応を心がけています。チームで現場を乗り越えた時や「頼んで良かった」と声をかけていただいた時、この仕事のやりがいを強く感じます。安心してご依頼いただけるよう、全力でお手伝いします。お気軽にご相談ください。

    田中 海斗

    明るさと行動力で、心も軽く

    笑顔と元気を忘れず、どんな重たい荷物も丁寧に搬出しています。お部屋がきれいになり、お客様から「ありがとう」と言っていただけたときが、この仕事の何よりのやりがいです。不安や迷いもあると思いますが、まずはお気軽にご相談ください。心を込めてお手伝いします!

    田中 信次

    分別のスピードと
    正確さに自信あり

    人と接することと体を動かすことが好きで、この仕事を選びました。床が見えないほどのお部屋が片付いていく達成感、そして「頼んでよかった」と言っていただけることが、何よりのやりがいです。ご不安な方も、まずはお気軽にご相談ください。誠実に対応させていただきます。

    金田 麻依

    細やかな対応で、
    「頼んでよかった」を

    要不要の仕分けなど、細かい作業の現場に多く入らせていただいています。まだまだ勉強中ですが、「担当が金田さんで良かった」と言っていただけた時の嬉しさは忘れられません。不安な気持ちもあると思いますが、まずはお気軽にご相談ください。丁寧に対応させていただきます。

    森本 則樹

    ご不安ごと、
    笑顔に変えてみせます

    見積もりの段階から不安を安心に変えられるよう、丁寧なご説明と接客を心がけています。作業後にお客様の笑顔が見られる瞬間が、何よりのやりがいです。どんなご依頼も誠実に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。お力になれるよう全力で伺います!

    柏谷 昌良

    チームで動き、
    心で寄り添う片付けを

    仲間と連携しながら現場を仕上げることにやりがいを感じています。お客様と一緒に確認しながら整理整頓を進め、暮らしやすい空間づくりを大切にしています。「ありがとう」「助かったよ」の言葉が何よりの原動力です。まずはお気軽にご相談ください。全力でサポートいたします。

    興島 駿

    基本に忠実にコツコツと
    粘り強く取り組みます。

    「基本に忠実に、コツコツと」。派手なことは言えませんが、僕はこの言葉を誰よりも大切にしています。どんなに大変な現場でも、一つひとつの作業を疎かにせず、着実にやり遂げる。そうして綺麗になったお部屋で、お客様がホッと安心した表情をされた時、心の中で「よし」と思っています。近道はありませんが、あなたのために一歩一歩。安心してお任せください。

    町原 拓磨

    お客様との会話は、
    僕にとっての宝探し。

    人と話している時間が、とにかく大好きなんです。だから「ありがとう」って直接言ってもらえるこの仕事は、僕にとって天職だと思っています。
    お客様との会話は、まるで宝探し。話しているうちに、ご本人も気づいていない「本当はこうしたい」という想い(宝物)が見つかる瞬間があります。その宝物を元にプランを立て、「あなたに任せてよかった」と言っていただけた時が、最高のガッツポーズの瞬間ですね。
    まずは、あなたのお話を聞かせてください。一緒に宝物を探しましょう!

    光岡 幸男

    散らかったお部屋から、
    一本の道を見つけ出す。

    なぜだか昔から、道に迷ったことがありません。この仕事でも、モノで溢れたお部屋の中から「こうすれば片付く」という一本の道をスッと見つけ出すのが得意です。性格は穏やかで、派手さはないかもしれませんが、一つひとつのお品物と向き合い、丁寧に仕分ける作業が、実はとても好きなんです。お客様がホッと安心した顔で「ありがとう」と言ってくださるのが、僕の喜び。以前「神対応ですね」と言っていただけた言葉を、今も大切にしています。焦らず、一歩ずつ。一緒にスッキリした空間への道を探しましょう。

    塚村 壮司

    冷静な頭脳と、
    サッカーで鍛えた脚で。

    「落ち着いてるね」とよく言われますが、実はピッチを駆け回るのが大好きなサッカー少年でした。そのせいか、頭は冷静に状況を判断しながら、身体はテキパキと動くのが得意。特にスピーディーな仕分け作業には自信があります。作業後に「え、もう終わったの!?」とお客様が驚く顔を見るのが、僕の密かな楽しみです。その驚きが「ありがとう」に変わる瞬間が、最高のやりがいですね。お客様を笑顔にするゴールを目指して、今日も全力で走ります!

    川端 恵果

    心の重荷、
    僕が半分お持ちします。

    人の気持ちに寄り添うこと、そして体力には自信があります。特に、大変な現場ほどやりがいを感じます。遺品整理で途方に暮れたお客様に順序立ててご提案し、涙ながらに感謝された経験は私の原点です。お客様の心に同じ目線で寄り添うことを何よりも大切にしています。一人で抱え込まず、私たちを頼ってください。全力でサポートします。

    東 亮

    思い出の品探しは、
    僕にお任せください。

    僕にとってこの仕事は、単なる片付けではありません。お客様の「大切」を見つけ出す、宝探しのような時間です。以前、もう見つからないと諦めていた思い出の品が見つかり、お客様が涙を流して喜んでくださったことがありました。あの瞬間の、胸が熱くなるような感動が忘れられません。だからどんな現場でも、お客様の想いに最大限寄り添うことを誓います。強靭な下半身には自信アリなので(笑)、力仕事もご安心を。あなただけの宝物を、一緒に見つけましょう。

    長畑 晴仁

    無理なご要望、
    むしろ燃えます。

    三度の飯より現場が好き。我ながら、根っからの現場人間だと思います。特に「こんなこと、無理かな…?」というお客様の難しいご要望を聞くと、どうすれば実現できるか考えるのが楽しくて仕方ありません。お客様と一緒に頭をひねって最適なプランを見つけ出し、「長畑さんに頼んでよかった!」と言っていただけるのが最高の瞬間です。家族サービスが得意な僕が、あなたのお家のお困りごとも、家族のように親身になって最後まで責任を持って解決します。

    山下 智大

    不安な気持ちを、
    笑顔で吹き飛ばします。

    僕の取り柄は、なんといってもこの「明るさ」です!お客様が抱えるお片付けの不安を、僕の笑顔と力仕事で少しでも軽くできたら…そんな想いでいつも作業に臨んでいます。特に、大きくて重たい家具や物置の運び出しはお任せください。作業が終わった後、お客様の表情がパッと晴れて「頼んでよかった!」と笑顔になってくれる瞬間が、僕にとっての一番のご褒美なんです。安心してお任せいただけるよう真摯に向き合いますので、心配事はなんでも話してくださいね。

    田中 伊織

    一歩踏み出す勇気、
    僕が受け止めます。

    「片付けを頼みたい」。そう思うまでに、きっとたくさんの勇気が必要だったと思います。僕の役目は、まずその勇気を受け止め、お客様の不安な気持ちを軽くすることです。以前、ライブ配信をしていた経験のおかげか、どんな方とでもすぐに打ち解けるのが得意なんです。だから、構えずに何でも話してください。「依頼してよかった」と思っていただけるよう、作業の時間だけでなく、あなたに寄り添う時間を何よりも大切にします。一人で悩まず、僕に声をかけてください。

    長坪 直輝

    長年のお悩みに、
    僕が終止符を打ちます。

    自由奔放で考えるのが好きな僕にとって、この仕事は頭脳と身体をフルに使う最高のフィールドです。特に、物量が多い現場で作戦を立て、得意のスピードと判断力で一気に片付いた時の爽快感はたまりません。長年悩まれていたお客様のお部屋が綺麗になり、晴れやかな顔で「ありがとう」と言っていただけた時、心から「この仕事をしていてよかったな」と思います。必ずご満足いただけるよう誠心誠意寄り添いますので、あなたの長年のお悩み、僕に解決させてください。

    渡邊 聖斗

    スポーツで鍛えた
    フットワークが僕の武器。

    学生時代からバスケやテニスに打ち込んできて、身体を動かすのが大好きです。この仕事でも、自慢の運動神経を活かせる「階段作業」には特に燃えますね。お客様から「笑顔がフレッシュだね」なんて言われると、もっと頑張ろう!って力になります。ご要望にお応えした末にいただける「ありがとう」は、僕にとって最高の宝物。お客様に寄り添う気持ちも大切にしていますので、お気軽にご相談ください!

    梅溪 翔大

    お部屋と心に、
    太陽のような元気を。

    観葉植物を育てるのが趣味で、周りからは「毎日元気でポジティブだね」と言われます。ご自身でコツコツ頑張って、それでも限界を迎えたお客様のお話を聞くと、僕も全力で応えたくなります。ただ片付けるだけでなく、丁寧な査定や清掃まで終えてお客様が涙して喜んでくださった時。あの笑顔が、僕の何よりの栄養です。「こんなこと頼めるかな?」も大歓迎ですので、まずはあなたのお話を聞かせてください。

    木村 郁生

    最後のひと拭きに、
    真心を込めています。

    早寝早起きが得意で、性格はのんびり屋かもしれません。でも、だからこそ焦らず、目の前の作業にじっくり向き合えるのが僕の強みです。特に、すべての搬出が終わった後の、隅々まで行き届いた拭き掃除には自信があります。お部屋が綺麗になっていく様子と、お客様の笑顔。それが僕にとっては何よりのご馳走なんです。誠心誠意、心を込めて。あなたのお部屋をピカピカに磨き上げます。

    上田 節子

    お部屋と心の再出発、
    私がプランを立てます。

    「遺品税理士」の本に感銘を受け、この道へ。元々お掃除や整理整頓が大好きなので、私にとっては天職です。ゴミ屋敷だったお部屋が片付き、お客様が涙で「これで、またいちからやり直せます」と仰った時。あの言葉が聞きたくて、この仕事をしているんだと実感します。お片付けが苦手なのは、恥ずかしいことじゃありません。資格を活かし、あなたに合った一番の近道をご提案します。リラックマみたいに、のんびりお話しながら一緒に解決しましょう!

    杉本 遼

    失くしたと思った鍵、
    僕が探してみせます。

    周りからは元気だと言われますが、実はキャンプで静かに過ごすのが好きな、落ち着いた性格です。トレーニングで鍛えた体を活かした、大物家具の移動はお任せを。ハードな現場ほど燃えますが、ゴミ屋敷の中から「一本の鍵」を探し出した時のように、繊細な作業も得意なんです。お客様から感謝していただけたあの瞬間が、この仕事を選んで良かったと思える僕の原点です。会社一丸となって取り組みますので、ぜひご依頼ください。

    中島 匡悠

    諦めかけた大切な指輪、
    僕が探してみせます。

    人を笑わせるのが好きで、現場の空気を明るくするのが僕の役目だと思っています。犬に好かれやすいのも、ちょっとした自慢です(笑)。何よりも嬉しいのは、お客様の「大切」を見つけ出す瞬間。「もう見つからない」と言われた結婚指輪を発見し、お客様が涙ながらに喜んでくださった時の感動は、今でも忘れられません。お客様のご希望に100%の力で応えますので、安心してお任せください!

    山田 裕仁

    そのお悩み、僕の
    「特殊な考え」で解決。

    「考え方が特殊だね」とよく言われます。料理が好きで、段取りを考えるのが得意だからかもしれません。お客様とお話しながら「どうすれば一番スッキリするか?」の作戦を一緒に練っている時間が、僕は大好きです。そのプラン通りに作業がスピーディーに進み、お客様の笑顔と「ありがとう」の気持ちを受け取る瞬間。それが僕のエネルギー源ですね。僕の少し特殊な発想力で、あなたにピッタリのプランをご提案します。

    村上 彩

    片付けのその先へ。
    磨き上げまでお任せを。

    休みの日も、まず家の掃除から始めないと落ち着かない。我ながら、根っからの掃除好きです。特に、誰もが面倒に思う水回りやキッチン周りの仕分けは、僕にとって一番燃えるポイントなんです。まるで長距離を走り切った時のように、お部屋が隅々までスッキリした瞬間は最高の達成感があります。お客様の「ありがとう!」が聞きたくて、今日もピカピカに磨き上げます。お気軽にご相談ください。

    佐藤 直樹

    お部屋の空気も、
    僕がパッと明るくします。

    元引越し屋で、トラックの運転も運搬も大得意。でも、僕が一番好きなのは、お客様との会話なんです。作業の場がパッと明るくなるような、丁寧で気配りのある接客を心がけています。お客様が「気持ちよかったよ」と作業や接客を褒めてくださる時、「よし!」と心の中でガッツポーズしています。「また、君に任せたいな」。そう思っていただけるよう、これからも心を込めてお伺いします!

    亀崎 涼

    お客様の心の風景を
    ちゃんと見ています。

    周りの空気を読むのが得意で、「よく見てるね」と言われます。お客様の表情や、言葉にできない想いを汲み取ることが、僕の仕事の第一歩です。「自分ではどうしようも出来なかった」と困っていたお客様が見せてくださった、作業後の安堵の笑顔と感謝の言葉。あの瞬間があるから、この仕事は辞められませんね。まるで映画のハッピーエンドのように、最高のやりがいを感じます。あなたにも必ず満足していただけるよう、心を配ります。

    伊藤 大地

    「もうダメだ」の心を
    「再出発」で晴らします。

    「誰にも相談できない…」。そう一人で途方に暮れている方がいたら、まず僕に声をかけてほしいです。「生きていくのが恥ずかしい」とまで思い詰めていたお客様が、作業後に「新しいスタートが切れます!」と言ってくださったこと。あの言葉が、僕の仕事のすべてです。得意の丁寧な仕分けで、お部屋も心も整理するお手伝いをします。まじめで落ち着いているだけが取り柄ですが、あなたの力になります。

    栗原 優人

    僕の負けず嫌いが、
    あなたの希望になります。

    スケボーも仕事も、転んでも諦めない。根っからの負けず嫌いです。周りからは「優しいね」と言われますが、心の中は結構、燃えています。「もうダメだ」とお客様が諦めかけた現場で鍵を見つけ出し、涙して喜んでいただけたこと。あの「やった!」という達成感が僕を動かす原動力です。リーダーとして、どんな大変な現場も必ずやり遂げます。お探しの物があれば、僕の粘り強さに賭けてみませんか?

    橋本 朱里

    お部屋と、動物たちの
    未来を綺麗にします。

    実を言うと、僕自身も昔ごみ屋敷で暮らしていた経験があります。だから、お客様の「どうしよう…」という気持ち、痛いほどわかるんです。この会社を選んだのも、動物の保護団体へ寄付をしていると知ったから。この仕事が巡り巡って、動物たちの助けにもなる。のんびり屋ですが、お部屋が綺麗になった時のお客様の「ありがとう」が何よりのやりがいです。あなたの辛さに寄り添いますので、お気軽に声をかけてくださいね。

    岡村 稀世子

    あなたの予定に、
    「ピッタリ」を合わせます。

    領収書の角がピッタリ揃ったり、数字が一円も狂わなかったり…。そんな瞬間に「よし!」と心の中でガッツポーズしています。私は、お客様と現場の仲間を繋ぐ裏方。どうすれば皆がスムーズに動けるか、訪問ルートを綺麗に組むなど、細々した作業を突き詰めるのが好きです。電話で対応したお客様から、後日「ありがとう」のお手紙をいただいた時は、本当に嬉しかったですね。最高のサービスをお届けできるよう、精一杯準備して、あなたからのご連絡をお待ちしています。

    日下部 魁星

    最高のサポートで、
    現場の流れを止めません。

    主役というより、最高のサポート役でありたい。僕の役目は、現場の仲間が100%の力を出せるよう、流れを作ることです。「あっ、今あれが必要だな」。仕分け役の手を止めないよう、瞬時に気づいて動く。この気配りとスピードには、誰にも負けない自信があります。綺麗になったお部屋でのお客様の笑顔が、僕の原動力です。あなたの一歩踏み出す勇気を、僕たち全員で力に変えます。

    春日 孔輝

    動物たちが心を許す
    そんな僕がお伺いします。

    男性嫌いのワンちゃんにまで好かれるくらい、動物にはなぜか心を許してもらえることが多いです。実は、人との会話はまだ少し苦手。でもこの仕事を始めて、お客様の「ありがとう」が僕を少しずつ成長させてくれている気がします。お部屋が綺麗になった時の皆さんの笑顔が、僕にとっての一番のやりがいです。特別な武器はまだありませんが、精一杯、心を込めてお手伝いします。

不用品1点から即日対応

無料見積り予約

Google口コミ4.8 2025年6月現在
  • プライバシーを厳守
  • マナー教育されたスタッフ

フォームでご予約