• 不用品回収

仏壇を処分するには?引き取ってもらう方法と注意点

仏壇を回収してもらうには?

不用品として処分を検討する際に迷ってしまうものの一つが仏壇になります。タンスなどの家具と違い、すぐにゴミとして処分しにくいことが理由です。仏壇には故人の御霊が納められています。そのため、仏壇を正式に処分するには仏教の作法にのっとった法要を行う必要があるのです。仏壇を動かしたり処分をする前に、「閉眼法要」や「御霊抜き」と呼ばれる法要を行いましょう。

僧侶にお経をあげてもらい、お布施などのお礼を渡すことで法要は完了です。「閉眼法要」や「御霊抜き」を終えた仏壇は、ただの箱と同じような状態になり、移動や処分が可能になります。仏壇を処分する方法は、菩提寺などのお寺や仏壇店に引き取りを依頼する方法、不用品回収業者や自治体に回収を依頼する方法の4種類です。菩提寺とは、檀家になっているお寺のことを指します。普段からお寺との付き合いがある場合は、菩提寺に仏壇の引き取りを頼むとよいでしょう。お寺と仏壇店に仏壇の引き取りを依頼する場合は、処分の際にお焚き上げが行われるという大きな特徴があります。お焚き上げとは、仏壇や神棚、故人の遺品を燃やして供養をすることです。お焚き上げの際には祈りが捧げられるため、丁寧な方法で仏壇を処分したいときは菩提寺や仏壇店に引き取りを依頼しましょう。また、不用品回収業者や自治体にも仏壇の回収をしてもらうことが可能です。不用品回収業者や自治体に仏壇を引き取ってもらう場合、仏壇は粗大ゴミと同じ扱いになります。いずれの方法でも、処分を行う前に「閉眼法要」や「御霊抜き」が必要になるので注意しましょう。

注意が必要なポイントとは

仏壇を処分するときには、回収方法や発生する料金をあらかじめ確認し、それぞれの特徴を理解しておくことがポイントです。まず、仏壇を回収する場所に違いがあります。自宅まで仏壇を引き取りに来てくれるのは、お寺・仏壇店・不用品回収業者です。自宅まで仏壇を引き取りに来てくれるため、回収場所まで仏壇を運ぶ必要がありません。仏壇を自治体のゴミ回収に出す際は、仏壇のサイズによって処分方法は異なります。小さなサイズの仏壇であれば、自分で解体し可燃ゴミと不燃ゴミに分別して処分することが可能です。大きなサイズの仏壇であれば、粗大ゴミとして回収を依頼します。自治体にあらかじめ回収を依頼し、指定された場所に仏壇を置いておきましょう。粗大ゴミの場合は、回収を申し込んでから実際に回収されるまで7~10日かかります。

そのため、引っ越しや内装工事などで時間に余裕がない場合は良い方法とは言えません。すぐに引き取りを行ってくれる不用品回収業者に依頼をするのがよいでしょう。また、引き取りの方法によって発生する料金の金額も異なります。お寺に引き取りを依頼する場合、お布施という形で謝礼を渡すのが一般的です。金額は檀家や宗派によって違いがあるので調べておきましょう。仏壇店に引き取ってもらう際は、仏壇の大きさで料金が決まります。さらに、輸送費や人件費もかかるので注意です。不用品回収業者に引き取りを依頼する際も、不要な家具を回収する時と同じような料金が発生します。粗大ゴミとして自治体のゴミ回収に仏壇を出す場合は、事前に粗大ゴミ処理券の購入が必要です。処理券が貼っていないと仏壇を回収してもらえません。

特徴によって引き取り方法を選ぼう

仏壇を処分するには、手順やスケジュールを把握しておくことが大切です。あらかじめ処分にかかる手順や時間を調べておくことが必要になります。仏壇を処分する際はしっかりと法要を行ってから、お寺などに引き取りを依頼しましょう。仏壇を処分する方法には、お寺や仏壇店、不用品回収業者に回収を依頼する方法と自治体のゴミ回収に出す方法があります。お寺や仏壇店に回収を依頼すると、お焚き上げという供養が行われるため、仏壇を丁寧に処分することが可能です。普段からお寺との付き合いがない場合は、仏壇店や不用品回収業者に仏壇の回収を依頼するとよいでしょう。不用品回収業者に依頼した場合、引き取りまでの時間が短いことがメリットです。粗大ゴミとして自治体の回収に出す際には、引き取りまで何日もかかってしまいます。

また、自分で仏壇の解体や持ち込みを行う必要があるため、手間や時間もかかるのです。仏壇を処分する際には、引き取りの方法や発生する料金がポイントとなります。業者に引き取りに来てもらう際は、仏壇の大きさや引き取りまでの距離によって料金が異なるので確認が必要です。迷ってしまったときは、仏壇の回収を行っている業者や自治体に相談をしてみるのもよいでしょう。仏壇は家財の中でも特別な扱いを受けることが多いものです。仏壇を処分する際には、さまざまな引き取り方法を比べて、メリットとデメリットを把握することが重要になります。特徴をよく比較し、自分に合った引き取り方法を選びましょう。